-
ブログ
【動画】11月3日は高野豆腐の日
https://youtube.com/shorts/ZWkgmRe4Fvc?si=VwY6zc5JXz6uci5O -
ブログ
もっと早くから・・・
四毒抜きを始めると、 ふと後悔の気持ちが湧くことがあります。 「もっと早くから始めていれば・・・」 そう感じる方も少なくないでしょう。 私自身も、 何度もそう思っ... -
ブログ
【銀座ランチ】母からの手紙
実家で稲刈りが始まりました。 と言いましても今年は手伝いにいけない状況でした。 こういう年は、 作ってもらえてありがとう、という気持ちが強く湧くものですね。 新... -
ブログ
【動画】シークヮーサーって四毒抜き、大丈夫なの?
https://youtube.com/shorts/ezYud8BcOQ0?si=AZJcvjy03GN9NKG- -
ブログ
フッ素の危険性
https://youtube.com/shorts/kxt943AOSwI?si=SCjx8tUC1KV_qDpv フッ素の危険性は多くの方が耳にしたことがあるでしょう。 あとは、実際にフッ素の摂取を控えるようにす... -
ブログ
調理器具の選び方
空が清く澄み渡る季節になりました。 清秋というコトバの通りですね。 秋には色々な表現があります。 恋の秋, 勉強の秋, 食欲の秋 etc. 先日は "研究の秋"になりました... -
ブログ
【動画】カボチャは四毒抜き?
カボチャの糖質は高めです。 果糖やブドウ糖は低いのですが、ショ糖が高いです。 -
ブログ
【動画】四毒抜き「玄米チャーハン」
-
ブログ
【動画】ぬか漬け/無印良品の「発酵ぬかどこ」
はじめて「ぬか漬け」を作ってみました。 無印良品の「発酵ぬかどこ」を使うと初心者でも簡単ですね。 キュウリ、ニンジン、ミョウガ、カブ、ゆで卵。 ぬか漬けを... -
ブログ
自給自足の自然菜園12カ月/新田穂高
ベランダで家庭菜園、くらいの軽い本ではなく、 本格的な内容でした。 「完全版 自給自足の自然菜園12カ月」 著者:新田穂高 監修:竹内孝功 出版社:宝島社


